有言実行です。
以前書いた記事の通り、SEOなんてチョロいんです。
Google検索で、「いか玉」「冷凍食品」の複合検索で7位と8位、、、
なんで、エックサーバー、お名前.comで1回1円のクリック課金を200円は稼いでいるのに契約まで漕ぎ着けないんでしょうか?
謎です。
そんなに価値が有りませんか? この記事に?
そんなに皆さんは自信過剰ですか?
SEOなんて「自分が本気になれば1位くらい取れると、、、」
私的には、SEOの会員制のサイト登録(無料)とか、SEO業者に毎月数万円お金を払い続けて順位を維持することの方が信じられません。
有料にせよ、無料にせよ、多かれ少なかれ個人情報を抜かれるって事ですよ?
メールアドレスだって個人情報です。
「この情報は機密性が高いのでメールでは送れません。
書類として送りますので下記連絡フォームに必要事項を記載して下さい、、、」
これを真に受けたら、メールアドレス、住所、氏名全て抑えられますよ?
ただより怖いものは無いです。
ましてや、無料の会員制サイトなんて、、、
そこに、上記のような最大限に利益を発生させる仕組みが仕込まれていないか考えた方が良いですよ?
無料でSEOのやり方教えます。会員登録された方、全員に無料で、、、なんて
そもそも、無料でSEOのやり方を教えるなら「そのまま」記事に書いて下さい。
上のひっかけ問題は「会員登録」させることに意義がある、そこをビジネスモデルにしていると言う事です。
詳しくは書きませんが、プランにもよりますがサーバー1契約につき3000円、、、
無料で記事を書いて、ましてや企業が、、、その穴埋めをどこからするのか?
タダより怖いものは無いです。
3000円のものが無料ってどう思いますか?
まだ、3000円のものが、今だけ1500円と言っている方が安心できます。
きちんとビジネスプラン(運営側のもうけ方)を示しているから、、、